■荒川三山&赤石岳(南ア) |
レポート No.900 |
|
7月24日 草薙ダム臨時駐車場(6:50臨時バス)〜(7:50)椹島(8:05)〜千枚岳登山口(8:20)〜岩頭(9:50)〜(12:35)清水平(12:50)〜(14:40)見晴台(14:55)〜(15:50)駒鳥池(16:00)〜千枚小屋野営場(16:50) |
||
登山口付近には、イワギボウシ、ヤマアジサイ、フシグロセンノウが見られたが、樹林に入りと花はほとんどなく、ウメガサソウ、イチヤクソウくらいだった。どちらもイチヤクソウ科だ。 標高が2500m位まで上がるとやっと、ゴゼンタチバナやツマトリソウ、まだ花は咲いていなかったがマイズルソウが見られ始めた。北アルプスと植相はあまり変わらないが、高度による分布域が違う。 千枚小屋までくると、草地がひられマルバダケブキがたくさん咲いていた。日当たりの良いところには、シナノキンバイ、ミヤマトリカブト、ミヤマカラマツソウ、イブキトラノオ、シシウドなどが咲いていた。 現在の閲覧数 |
||
2015-7-27 Copyright (C) 2015 k.kanamaru. All Rights Reserved. home |