2021年11月15日 No.1396
入道ケ岳 宮妻渓谷から周回 鈴鹿山系 Page3
奥の沢
イワクラ谷というようだ。落ち葉で踏み跡が消えている。あまり歩かれていないのか。普通なら水沢峠まで縦走するのだろう。水流があるので紅葉が鮮やかだった。コハウチワカエデは普通にみかけるが、ハウチワカエデは珍しかった。葉が大きいのですぐに分かった。イロハモミジは里のカエデがあった。





ヤマガラ
常緑樹が混ざるところはヤマガラが好きだ。元気よく飛び回りエゴノキの実をくちばしで割っていた。なかなか割れないので撮影には都合が良い。この谷は小滝がいくつかあって箱庭的で美しかった。撮影ばかりしていたの1時間もかかり林道に到着。あとは駐車場まで林道歩きだ。
奥の沢の紅葉
コハウチワカエデは普通にみかけるが、ハウチワカエデは珍しかった。葉が大きいのですぐに分かった。イロハモミジは里のカエデがあった。シロモジ、シラキなどもあり紅葉がきれいな谷だ。









