2021年10月27日28日 No.1390
北アルプス 黒部峡谷下ノ廊下 Page6


欅平
10時半過に欅平に到着した。平日だが修学旅行や観光客で賑わっていた。ここからの行程が長いので、ビールを買って一息ついて11時過ぎのトロッコ電車に乗った。





宇奈月温泉
ここで富山電鉄に乗り換えるが、接続がうまく行かず40分まちにあんったので、ラーメン店にいった。日本酒にこだわったラーメンで、なんと鈴鹿の「作」がおいてあった。

JR黒部宇奈月温泉
JR黒部宇奈月温泉駅から糸魚川まで新幹線をつかった。新幹線はほぼ1時間に1本なので1時間待ちになった。鱒寿司を買って時間待ち。乗り継ぎながら鉄道の旅も面白い。





大糸線
糸魚川〜信濃大町 2時間かかる。これが長かった。信濃大町に到着すると17時を過ぎていた。後は高速を飛ばして鈴鹿に帰るのみ。途中、駒ケ岳SAで夕食。ソースかつ丼でうまかった。


