花の山旅 伊吹山の取材 2001 photocb 登山 / 花の写真 2023年8月6日 2023年8月12日 伊吹山登山 2001年7月1日 3合目~山頂散策~3合目 前線の通過で、ガスが出て、しかも風が強く、 …
八ヶ岳小同心クラックの登攀 2022/6/18 photocb バリエーション / 登山トピック 2022年6月18日 2022年11月15日 今回はバリエーション入門ルートの八ヶ岳小同心クラックを登った。バリエーションを始めた頃、最初に登った …
大台ヶ原トロッコ道で探鳥Part2(大台ヶ原)2022/6/8 photocb 登山 / 登山トピック 2022年6月8日 2022年6月11日 前回に引き続き、大台ヶ原の森林鉄道軌道跡をたどりながら探鳥を楽しんだ。ブナ、ミズナラ、オオイタヤメイ …
御在所岳藤内壁でクライミング(鈴鹿)2022/6/4-5 photocb クライミング / 登山トピック 2022年6月5日 2022年6月11日 梅雨に入る前に岩トレ。岩に触ってないと登攀力が落ちていく。定期的に岩トレは入れるようにしていいるが、 …
大台ヶ原トロッコ道で探鳥(大台ヶ原)Part1 2022/6/1 photocb 登山 / 登山トピック 2022年6月1日 2022年6月11日 今回は森林鉄道軌道跡をたどりながら探鳥を楽しんだ。東紀州では、明治から大正にかけ、豊富な森林資源の開 …