2023年2月5日No.1487
鈴鹿山系仙香山スノーハイク
【概要】
色々と雑用(副業)が忙しくて山に行けなかった。今年は、湖北の女王様の誘惑で野鳥撮影に比重が傾き、いい条件の日もあったが鈴鹿の雪山には入れていなかった。来年の原稿用に少しは撮っておかないと、来年困ることになる。ということで、三池から釈迦の区間の冬の風景の写真ストックがなくなっていたので撮影に出かけた。野鳥にも対応したいのでカメラは2台体制。これが重い。
鈴鹿の山並み
雪が乗った鈴鹿山系が美しい。御在所から順に撮影しながら八風キャンプ場に向かった
三池岳登山口
登山口には数台。人気にある山岳とはいえないが、三池から釈迦までの稜線はなかなか見応えがある。野鳥撮影を兼ねてきたので、なるべく人の少ない段木尾根を登ることにしよう。



段木尾根
ここまでで野鳥の出が悪かったので、ルートを段木尾根に変更した。こちらの方が風景撮影のポイントが多い。ただし急登で、あまり登られていないルートだ。というより、以前はバリエーションルートだった。
もちろん登山道にはできない急登だ。大滝の氷結を期待したが、氷結しないのかこの滝は。雪は固まっているので、アイゼンを効かせてグイグイと高度をあげた。









