2022年10月12日〜14日 No.1466
立山の紅葉3日目(北アルプス)Page9
東一ノ越
東一ノ越に立つと眼下に黒部第4ダム、黒峡谷を挟んで後立山連峰が並ぶ。スケールのある山岳風景だ。ここからはコース状況が一変する。
田んぼ沢
東一ノ越から黒部平まで約1時間30分の行程だが、なかなかこのタイムでは厳しい。このカールを田んぼ沢というらしいが、ここで一気に標高を下げるため、植物相が変わり、ダケカンバ、ナナカマド、ハウチワカエデ、ミネカエデ、コミネカエデ、コシアブラ、オオカメノキなどの落葉樹、林床にチシマザサが繁茂している。高度を下げるほど藪っぽくなる。踏み跡はしっかりとしていたが、ササをかき分け歩くのが難儀だった。あ5>



大観望
中間地点に大観望が見えている。以前は分岐して大観望にも行けたそうだが、廃道になっていた。大観望から黒部平までは左手にロープウェイを見ながら下る。
あ5>








