2022年5月29日 No.1448
大台ヶ原トロッコ道で探鳥Part2(大台ヶ原)
牛石ケ原
大蛇嵓への道に上がり牛石が原へ向かおうとするとシカが出てきた。人慣れしているようで、距離を保ちこちらを気にしながら草を食べていた。





キクイタダキ
ヒタキ科ウグイス亜科 針葉樹の枝先で見かける。日本で最も小さく、体重はわずか6g。頭の上の線が黄色い。中部以北の亜高山帯に生息。紀伊半島では大峰でも見かける。尾鷲辻から帰りに撮影できた。いつもの場所でコマドリが鳴いていたが姿を見るまで粘れなかった。



