2022年5月6日 No.1439
大台ヶ原千石ぐらサマーコレクション登攀
【行程・登山者】
【5月5日】
御在所から大台ヶ原へ移動 日出ヶ岳に登る
【5月6日】
千石ぐらサマーコレクション登攀
【5月7日】西大台散策と長谷寺参拝
【撮影機材】SONY ZV1 GoPro9YouTube
https://youtu.be/OkiThYj7yck
【概要】
目標は千石ぐらサマーコレクションの登攀です。おまけで蒸籠ぐらブッシュマンも予定したが、天気が芳しくなかったので、西大台に散策に切り替えた。サマーコレクションは曇り空で、暑くもなく寒くもなる、ガスもなく、いい条件で登ることができた。帰りに長谷寺に立ち寄り参拝した。ボタンの花は終盤で、鉢植えで楽しませてくれた。
初日は御在所から大台ヶ原へ
藤内小屋でゆっくりと朝食を済ませ、御在所岳を降りた。この日の予定は、大台ヶ原への移動と、西大台への入山講習の受講をする。申請は二日間出していて、天気のよい方でサマーコレクションの登攀を計画していた。
日出ヶ岳(日本百名山)に登る
移動途中で昼食をとり、15時過ぎに大台ヶ原に入った。受付に行くとすぐに講習会をしてもらった。時間があまったので、日出ヶ岳に登っておくことにした。








心・湯治館
宿泊は駐車場に隣接する心・湯治館。平日だったので宿泊者は我々含め数名だった。対応もよく、食事もまずまずで、お風呂のがあるのがうれしい。翌日は出発が早いので、朝食を弁当にしてもらった。


