2021年12月3日 No.1401

御在所岳本谷大黒尾根を登る Page1

大黒岩

この標高まで来ると日陰に雪が残っていた。そしてレストラン後まで上がると、積雪があった。おかしいなと思ったら、スノーマシンの仕業だった。下のレストランがなくなったの、駅のレストランまで上がり、カレーうどんを食べた。確か先週も食べたな。今日はお昼を持ってなかったので便利に使わせてもらった。
大黒岩の残雪

レストラン

チーズのトッピングを選ぶとちょうど1000円だ。トッピングがナシが950円。あなたはどっちを選ぶ。
さて帰りはお仕事のルートチェックと写真撮影。仕事となると急に面白くなくなった。新道をチェックしながら下る。結構整備され踏み跡がしっかりとしていた。問題なしだが、これは経験者に当てはまる。初級者単独のルートではない。案内板にも「中級者以上」と書いてある。本谷は事故が多いので一般道から外したが、このルートはギリギリセーフかな。サブルートとして紹介しているので事故などが起こると、自己責任とはいえ心苦しい。先月、大杉渓谷のシシ渕のところで死亡事故があった。ガイドブックで「足元にはくれぐれも注意」と書いておいたが事故が発生した。なんと、遠い親戚だった。
カレーうどん
不動滝
鷹見岩
鷹見岩展望
途中の展望台
山の幸を少しいただく
松茸岩