最新情報
レポート
登山
バリエーション
ブログ
プロフィール
2020年10月29日 No.1309
鈴北岳・御池岳(鈴鹿) Page2
池巡り
テーブルランドで池巡りをしていると、落ち葉がごそごそするので近づくと、飛び出してきたシマリスがミズナラの木を駆け上がった。チャンスだと思って素早くカメラを取り出し撮影できた。動画を撮り始めるとじっとしたままで動かない。胴長ので動いてほしいが、ひなたぼっこを始めてどうしても動かなかった。しかし、至近距離で撮影できて満足だ。レンズが小型だったので解像度はあまり良くなかったが。
シマリス
シマリス
シマリス
奥の平
天狗の鼻
ゴロ谷
ゴロ谷の紅葉はいつ見ても綺麗だ。テーブルランドの紅葉は地味だが、ボタンブチから覗き込む紅葉は素晴らしい。この谷と尾根はカエデが多く、特にコハウチハカエデは、赤や黄色に変化する。尾根を歩くのも気持ちがいいが、テーブルランドからの俯瞰もきれいだ。まだ緑が多いのでこれからが楽しみだ。
コハウチワカエデ
ゴロ谷
幸介の池
このあたりでドローンを飛ばす予定だったが、風が10m程度あったので断念した。風を避け幸介の池で昼食。ミズナラとコハウチワカエデが丁度見頃だった。テーブルランドの樹木は、オオイタヤメイゲツ、コハウチワカエデ、ブナ、ミズナラが主なので、原色の紅色や黄色はなく、全体的に淡い色をしている。御在所など花崗岩の山はツツジの仲間が多く色も派手だが、御池岳は落ち着いた紅葉が楽しめる。
野鳥は、アトリが群れで飛ぶ季節になってきた。シジュウカラを見かけたのでなんとか撮影できた。
幸介の池
テーブルランド
霊仙山
シジュウカラ
御池岳山頂
鈴北岳遠望
マユミ
コハウチワカエデ
前のページ