最新情報
レポート
登山
バリエーション
ブログ
プロフィール
2020年8月24日 No.1298
鎌ヶ岳登山(鈴鹿山系) Page2
星空と夜景
今回のトワイライト登山の目的は、夜景と星空の撮影だった。はれてい入るが気温が高く、空気の透明度は低かった。夜景はなんとかなるだろうが、星空は期待しなかった。夜景の光が強くて、霞んだ空気で拡散している。光の少ない北西にカメラを向けたかったが、残念ながら雲が多くて駄目だった。月齢は5で、結構明るい。ロケーションは大変いいので、自然の条件を見極め、撮影を工夫すればいい絵になるかもしれない。今後の課題だ。
東の空
南東の空LUMIX LEICA8-18mm 8mmm ISO1600 f4.5 6s
四日市方面の夜景夜景 中央は新名神 LUMIX LEICA8-18mm 13mmm ISO1600 f4.5 6s ライブコンポジット
M.ZUIKO 12-100mm 四日市方面の夜景41mm ISO320 f4.0 6s ライブコンポジット
鈴鹿市方面の夜景M.ZUIKO 12-100mm 41mm ISO320 f4.0 6s ライブコンポジット
下山
8時まで粘ったが、徐々に雲が多くなり撮影を終了した。山頂は涼しかったが、下山で体が動き始めると一気に汗が噴き出してきた。今度は秋風の吹く頃に、月齢などを見て再チャレンジしよう。
前のページ