


P1 さてあ歩きでP1に立つと登攀が終了になる。少しガスが晴れてきて展望よし。今回は2パーティーで登ったのと、P6、P4はノーマル以外を登ったので、少し時間がかかってしまった。花より団子と言うけど、美しい花や景観を楽しんだ後はやはり団子ということで、早速、山上のレストランに向かった。



左:P1の小やぐら シロヤシオも落花が目立つ、今年はたくさん花を付けてくれました。

さて、レストランに入り、名物「御在所カレーうどん」を食べました。牛が煮込んであっておいしい
下山は中道で下った。時間が遅くなってきたので、登山者は少なかった。


キレット
キレットを過ぎ、立岩まで来ると県のヘリが飛んできた。何か事故があったのだろうか。立岩まで来ると、北谷を行ったり来たりしている。我々は立岩から一般道から外れ砦岩にいった。砦岩までくると藤内小屋あたりでヘリがホバリングしている。谷でピックアップするようだ。

砦岩にいくと誰も居なかった。時間があれば、砦クラックでもやろうと思ったが、すでに17時になっているのでそのまま下った。藤内小屋まではルートも踏み跡がしっかりとしていて、目印が要所に付けられていた。砦岩はルートが再整備されたようで、いいルートがいくつかある。

藤内小屋とヘリ ジャンダルマ5.10b
藤内小屋に到着するとご主人が待っていてくれました。地面に書いた「荷物置かせて」が通じたようで、我々の荷物は小屋の中に入れてもらってありました。早速ビールで渇いた喉を潤し、しばらくすると夕食。我々以外にこの日は、神戸からの女性3人グループがいました。そういえば、同じくらいの時間に中道を下りてきたグループでした。明日は午後には帰りたいということなので、国見尾根はどうかと紹介しました。食事はシンプルですがおいしいです。お風呂もあって2食で5000円(お風呂代300円が含まれます)です。