■聖岳(南アルプス) |
レポート No.902 |
|
8月9日 自宅(18:30)〜易老渡の手前の駐車地(22:30) |
||
薊畑に咲く花 薊畑の草地には花がたくさん咲いていて。同じ標高で比べると北アルプスとは少し花の種類が違う。マルバダケブキが優先しているのが南アルプスの特徴で、ここも例にもれずマルバダケブキの花畑が広がっていた。キク科では、イワインチン、ミヤマアキノキリンソウ、タカネコンギク、タカネコウリンカ、ヤマハハコ、マルバダケブキ。ウメバチソウが咲き出していたのは秋の気配か。ピンクの花がよく目につくタカネナデシコも多かった。タカネコンギクは北アではあまり見ない。マツムシソウはほぼ終盤だがまだ元気に咲いていた。
現在の閲覧数 |
||
2015-7-27 Copyright (C) 2015 k.kanamaru. All Rights Reserved. home |