■白山 2001.7.20,21 フォトギャラリー      

 5時に起床し朝食を済ませ、6時半の出発となった。ご来光を拝む人たちが3時過ぎから行動を開始したので、途中何度も目が覚めた。山の朝はさわやかだ。ガスもなく、御前峰がくっきりと朝日に浮かび上がっている。朝早くからまたヘリコプターが資材を運び始めた。ヤマハハコが朝露に光っていた。


ヤマハハコ


タテヤマウツボグサ


イナノキンバイ

 油阪の登りは結構きつい。テントを引き上げたので、荷物は23.5キロある。これから先の尾根のアップダウンが思いやられる。しかし、頭まで登ると、別山までの尾根道がよく見える。ニッコウキスゲの群落が見事だ。しかし、少し花は早いか。つぼみの方が多い。花や山に圧倒され、背中の荷物が少し軽く感じられた。今日の行程は結構長いので先を急ごう。
 このルートは南竜周辺のルートに比べると人は少ないようだ。結構アップダウンがあり、ガレ場もあるから、注意が必要だ。別山までガイドブックは2時間20分とあるが、時間を気にせずに歩いた。もちろん撮影時間と休憩時間はたっぷりと確保した。


別山へ向かう登山道


尾根道から見る御前峰

フォトギャラリー