2022年4月22日 No.1433

鈴鹿千種街道花と探鳥ハイク Page3

上水晶谷

根の平峠を越えると環境が変わりオオルリを見かけなくなった。谷が浅く巣を作る場所がないのだろうか。アカゲラの鳴き声は時々聞こえる。ヒガラ、シジュウカラは見かけた。イカルがいたが撮影できず。この周辺は樹高がそれほど高くないので、若が出るまでなら撮影は比較的できそうだ。


若葉はまだ出てきない。ムシカリ、タムシバの木が花を咲かせていた。浅い枝沢が多く傾斜が緩やかで雰囲気のいいところだ。登山者はほとんど見かけない静かな領域だと思う。
オオルリ
シジュウカラ
オオルリ

下山

峠付近でお昼を食べながら少し粘ってみたが、野鳥もお昼休みなのか静かだ。おにぎりを食べているミドリセンチコガネが出てきた。


下山しようと思っているとまた、オオルリが鳴き出した。長くとまってくれたので、映像が撮れた。アカゲラはドラミング中なそこのとどまってくれるので映像が撮れるが、えさを探して木から木へ移動中はなかなか撮影が難しい鳥だ。
ミドリセンチコガネ
シロモジ
シロモジ