2022年4月6日 No.1428

堀坂山に登る NHKゆる山へGo!ロケ

【行程・登山者】

【4月6日】堀坂山 
旧登山道〜峠〜堀坂山〜雌岳〜森林公園
【撮影機材】OM-1 M.ZUIKO40-150mmF4  

YouTube
https://youtu.be/-v43KXcNns8

【概要】


今回は伊勢三山(局ケ岳、白猪山、堀坂山)の一翼を担う、伊勢富士の名で知られる堀坂山に登った。アプローチが大変よく、容易に山頂を踏める山だ。まさしく「ゆる山」にふさわしい山だ。標高が757mの低山だが、高見山地や台高山地など紀伊山地につながっているので、野鳥や草花など自然が豊かだ。富士山信仰など精神世界と自然が同居する山で、これを中心に紹介した。
放送は4月16日(土)7:30 NHKウィークエンド中部「ゆる山へGo!」

ルート

登山の楽しみは山と渓谷にある。登山ルートに谷を入れたかったので、観音岳からの周回を断念した。この季節花があるのは谷ルートだ。行程にゆとりがあるので、その分、自然観察に時間を割ける。


シロバナネコノメソウ、トウゴクサバノオ、ヤマネコノメソウ、イワボタン、コガネネコノメソウを見ながら峠に上がった。ここからは野鳥エリアだ。
シロバナネコノメソウ
トウゴクサバノオ

野鳥

ロケの日に野鳥の撮影はかなり難しい。花は逃げていかないが、大勢の撮影隊が近づくとすぐに逃げてします。さえずりは聞こえるので、それを中心に紹介した。


ミソサザイ、カワラヒワ、ウグイス、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、アカゲラ、コガラなどが確認できた。想定外でイカルの団体が近くに来てくれた。それから驚いたことにオオタカが飛び去った。
イカル
ヤマガラ

展望は

天気は良かったが、霞がかかり遠望はきかなかった。山座同定は高見山地、室生山地、大峰山脈の話ができた。山頂には富士権現の祠があり、山岳信仰の話ができた。


さて帰りは森林公園ルートを歩いた。この辺りの地質は深成岩で、石英や長石の結晶が大きいのが特徴だ。そしてこのルートにはヒカゲツツジの自生地があること。想定通り花はつぼみだったが、放送後の咲いてくれるだろう。
ゆる山、三代目キャスターの今村さんと
ヒカゲツツジ
ヒカゲツツジ
ミヤマカタバミ
ホソバテンナンショウ
山桜