2021年11月7日 No.1394

鎌ヶ岳 三ツ口谷ルート 鈴鹿 Page2

尾根上部

尾根の上部はかろうじて紅葉が残っていた。展望の良い尾根で、雨乞岳、御在所岳、鎌ケ岳を見渡せる。痩せ尾根だが谷の源頭は水気があるのか、シロヤシオの紅葉が鮮やかだった。峠道に合流し山頂に向かった。
まだ紅葉が楽しめた
雨乞岳
コミネカエデ
黄色いのはほとんどタカノツメ
シロヤシオと雨乞岳
山頂直下の紅葉

鎌ヶ岳山頂

山頂で鎌尾根を見ながらお昼を種ていると、なんと、朝子さんがやってきた。今日はトレーニングらしいが、岩場以外で会うのは珍しい。そういえば、最初に出会ったのは冬の鎌尾根だったことを思い出した。
鎌尾根
雲母峰
タカノツメとカナクギの木の実
タカノツメとアカヤシオ
カナクギノキ
三ツ口谷