2020年9月21日〜22日 No.1301

瑞牆山(奥秩父)  Page3

5ピッチ目5.10b 25m

コーナーのクラックを登る。ほぼ垂直のクラックでジャムは上部しか使えないが、コーナーを利用すると比較的登りやすい。プロテクションは中間部の横のクラックに#0.5くらいが入り、上部は#3,#4あたりが有効だった。しかし核心はここではない。クラックの出口で#5を使ったが、上部のフェースからの抜け口で#5が必要なので回収する。ピナクルの頭からブリッジングでフェースに移ってからが核心。
コーナーのクラック
核心のフェイスで格闘中
クラックからピナクルへ
抜け口で奮闘中
抜け口のクラック
フェイスで格闘中
フェイスで格闘中
終了点は左岩壁の肩。展望がいいところだ
自然公園駐車場とテントサイト

懸垂下降

下降は、山河微笑みラインに沿って3回の懸垂。美味しい食材が待ているので、それを楽しみに下山した。佐藤さんの特製ポトフ。厚切りビーフがうまかった。
懸垂準備
恒例、完登の握手
肩からの懸垂
最後の懸垂
最後の懸垂
十一面岩左岩稜
お疲れー
自前さつまいも煮付け
佐藤さん特製ポトフ
厚切りステーキ
鈴鹿のザク