
紅葉は標高が800m付近が見頃で、タカノツメ、シロモジ、コミネカエデ、コハウチワカエデがきれいだった。伊勢尾で山の幸を探したが、今年はあまりなかった。昨年は林道を1時間歩かねばならず登山者が少なかったが、今年はアプローチが良くなったからだろうか。このままでは芸がないので、アザミ谷に下りることにした。ところが急斜面だったのロープを出して4回の懸垂下降。きれいな谷だが、このまま谷をヒルコバまで上がるか、テーブルランドに直登するか迷った。

右:アザミ谷
鈴北周りのいいが昨年も行っているので、今回はテーブルランド直登をする事にした。地形図を見てわずかな弱点をついて、1000mラインをしばらくトラバースしてP1182付近を目指して登った。

平日のテーブルランドのバリエーションは誰も居ないと思っていたら、キハダの実を採集する二人組がいた。県の試験場か何かの職員だろうか。キハダの木を栽培してどうするのだろうか?
作成中です。。。

御池岳山頂 天狗の鼻にて

第4尾根を下る
