■鎌ケ岳(鈴鹿) 2018年4月22日 No.1129 〜アカヤシオの撮影に三ツ口尾根を登る〜 【登山者】隊長、うさぎ 【行程】三ツ口谷登山口(7:30)〜県境合流点(9:10)〜(9:40)鎌ケ岳(10:05)〜長石尾根〜三ツ口谷(11:00)〜登山口12:00)
| ページ1 | トピック |
トピック 花の種類はそれほど多くないが、この山域はやはり木の花がメインだ。それでも足下には、ハルリンドウ、ショウジョウバカマ、バイカオウレン、ニシキゴロモ、イワカガミ、イワウチワが咲いていた。新緑は花を追いかけるように中腹まで上がってきていた。
トウゴクミツバツツジ タカノツメ
アカヤシオ
タテヤマリンドウ(ハルリンドウ) バイカオウレン
タムシバ ショウジョウバカマ
イワウチワ ほう咲き出したイワカガミ
ニシキゴロモ シロモジ