■ガマ&八幡沢(小川山) |
レポート No.964 |
|
廻り目平(7:40)〜ガマスラブ(8:00)〜(8:35)ガマクラック(13:00)〜(14:10)八幡沢スラブ(15:20)〜廻り目平(15:40) |
||
| ページ1 | ページ2 | プロローグ 二日目は登攀に重きを置いた岩場を選択。たくさんのチョイスでガマクラックをやることになった。クラックなのでNPルートで、我々にとっては手頃なグレード。午後からはスラブ系で八幡沢左岸スラブに移動した。 アプローチ 岩場が近いのでスロースタート。まずはアップがてらにガマスラブを登りガマクラックへ入った。 まだ朝が早いので、ガマスラブには誰も入っていなかった。 それほど長いピッチでは面白そうなクラックが走っている。真ん中がガマクラックのようだ。右にもルートがあり、まずは右にTRをセットした。ガマクラックはしんくんがオンサイトを狙ったが。 ![]() ![]() TRのセット 右のクラック 上部に少しハングがあるが、核心は中間部のフィンガーのようだ。短いが変化があって面白いルートだった。 ガマクラック 5.10a で星一つをもらっている。少し傾いたクラックだが、クラックにジャムが決まるので、フェイスでバランスをとれば、それほど難しくはない。 | ページ1 | ページ2 | |
||
2016-5-7 Copyright (C) 2016 k.kanamaru. All Rights Reserved. |