最新情報  レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

■城山(伊豆の国市)
〜伊豆遠征の初日は大賑わいの城山でクライミング〜

レポート No.924
日時:2015年12月5
参加者:隊長、うさぎ

12月5日 鈴鹿(4日21:00)〜(0:00)新東名清水PA(7:30)〜(8:30)城山(大仁)(14:20)〜(15:05)大室山(16:00)八幡野いさお丸

| ページ1 | ページ2 |


大室山 さて東伊豆に移動したが少し時間があるので大室山に登ることにした。歩いて登る記録はすでに残っていなかったのでゴンドラで山頂へ。往復500円。妥当な値段だと思う。前から気になっていた山だったので、思いが叶った。

   
ゴンドラ駅         ゴンドラ往復500円

   
山頂から見る富士山

火山でできた山らしく、山頂は陥没していて、お鉢回りができた。15分くらいで周回できた。どこを歩いていても遮るものがなく、展望を思いのままにできた。伊豆大島や富士山が一望できた。ゴンドラ含めて1時間ほどで楽しめる山だった。

   
伊東               お鉢巡り

   
伊豆大島        富士山


相模湾に浮かぶ初島と三浦半島と房総半島

ゴンドラで降りると16時になっていた。10分で民宿に到着し、夕食までにお風呂に入って一休み。長谷川さんは予定通り17時過ぎに到着した。18時に夕食を食べてくつろいだ。20時20分に辻さんが到着。桑名から3時間30分で来たらしい。


| ページ1 | ページ2 |

2015-12-5 Copyright (C) 2015 k.kanamaru. All Rights Reserved.  home