2010年月9日20日 藤内壁(御在所@鈴鹿) |
■藤内壁(鈴鹿)2010年9月12日 No.562 増井先生、とっちゃん、隊長 | ページ1 | ページ2 | お昼休み 4本を登ったところで昼食休憩。先生は愛妻弁当、とっちゃんはコンビニ弁当、私はおにぎり二個。食後のデザートはとっちゃんが持ってきた梨とおはぎ。ごちそうさまでした。 5本目は中尾根バットレス ここで初めてマルチピッチ。1Pは正面ルート(W)、2Pはカリフォルニアドリーミング(X)、隊長(5.10a)とちゃんはウインドサーファー(5.10b)に挑戦。先生に言わせるとこれは今日のサービスだというが、ホールドの細かいスラブに5.10以上の難しさを初心者が思い知る。 懸垂 とっちゃんは5.10bのサービス。ホールドもスタンスも細かく、難儀していた。しかし何とかフォールせずにふたりとも狭いテラスに立つことができた。テラスに上がるとメインロープで自己確保、ディジチェーンで確保して、メインロープ(この日は45mを使用)を連結しメインロープ解除。ディジチェーンでATCをセット、バックアップのために、その下にマッシャーをつくり、ビレイループと連結する。過重をかけると自然にロックする。結び目を握るとロックは簡単に解除する。これで懸垂の準備OK。45mの懸垂。先生、とっちゃん、私の順に懸垂で降りた。 | ページ1 | ページ2 | |
2010年9月20日 Copyright (C) 2010 k.kanamaru. All Rights Reserved. home |