2005_06_26 硫黄岳、横岳(南八ヶ岳)
|
■硫黄岳、横岳(南八ヶ岳) 2005年6月26日 No.332 隊長、うさぎ 硫黄岳山荘で一息入れて、横岳への登りにかかる。一息入れると足が重くて上がらないが、稜線の花を楽しみながらのんびりと歩く。この時期の八ヶ岳は初めてなので、チョウノスケソウが大きな群落を作っているのを見るのは初めてだ。オヤマノエンドウは前回(2週間前)に引き続きまだ花期が続いている。紫色の花は花畑のアクセントになっている。
横岳手前のツクモグサは期待を裏切らずに再びであることができた。ここで「あるぼぼ」さんとである。チョウノスケソウがお目当てのようだ。花情報をいただき、横岳まで登る。時折ガスに巻かれるが、実に穏やかな稜線だ。ゆっくりと昼食をとって、しばらく稜線を散策する。
|
2005_06_25_2 |