今日は午後から天気が崩れる予報なので、昼過ぎには下山したい。長石谷の花は今が旬。犬星の滝までたにを歩き、馬の背尾根にスイッチ。目当てのオオルリをやっと見つけた。4月上旬の陽気で渡来したオオルリも急に気温が下がったので動きが鈍かった。するとイカルの群れがやってきた。今年はどこの山でもイカルをよく見かける。当てにしていたタムシバは、昨日の強風でほとんどが落花してしまった。選手咲き始めたアカヤシオは中腹で見頃だった。花付きもよく、GW前半が見頃になるだろう。

レポート http://www.alpkk.com/html/2022/2022_04_17kama/2022_04_17_R1.htm

【4月19日】
鞍掛峠〜コグルミ谷〜カタクリ峠〜バリエーション〜奥ノ平 ピストン
【撮影機材】OMSYSTEM OM-1 M.ZUIKO ED300mmF4 MC14 OLYMPUS EM-5mark3 M.ZUIKO8-25mmF4 GoPro9

YouTube
https://youtu.be/PpraLTUwzWM