2021年10月24日 No.1389
登攀力維持と初級者の技量アップのためペアで前尾根を登った。気温は低かったが、風が収まり穏やかな日和になった。当然、この日を狙ったようにクライマーが押し寄せた。陽の当たらなくなった一の壁を敬遠し、日差しのある前尾根に集中した。少し待ち時間はあったが、うまく流れに乗って、P3まで進んだがP2で大渋滞したので、前壁ルンゼで降りた。前尾根もルートの選び方によってはいかようにも登れる。初級のHさんも少し上達してきたので、Ⅴ程度のルートをチョイスし、それなりに充実感のある内容となった。できる課題を何度やっても上達しない。
レポート http://www.alpkk.com/html/2021/2021_10_24maeone/2021_10_24_R.htm
YouTube https://youtu.be/QsvL7Y_QJOg
御在所岳藤内壁前尾根の登攀 ペア
P7(ノーマルⅤ)、P6(リッジルートⅣ)、P5(藤内沢ルートⅤ)、P4(滑り台Ⅴ)、P3、前壁ルンゼ下降
撮影機材 GoPro9 Sony Z-V1



