2020年9月14日〜16日

北鎌尾根は8年ぶりだった。今回は、北鎌尾根での星景写真が撮りたかったので、これに合わせてプランを作成した。このルートは悪天候時の逃げ場がないので、天気予報を見ながら3度延期し、青天を狙いピンポイントで登山日を決めた。前回はガスと雨に苦しめられたが、今回はベストなコンディションで北鎌の岩稜を満喫できた。荷物の軽量化で、一泊と山小屋にしたのだが、二日目の負担が大きくて、北鎌尾根のハードさを改めて思い知らされた。独標のひとつ南のピークでビバークし、このロケーションでしか見れない風景が撮影できたのが嬉しかった。

徳沢から見上げる明神と前穂
トリカブト
千丈沢から見上げる槍ケ岳
独標
千丈沢側の硫黄尾根
独標のトラバース
ビバークサイトのP11付近
ビバークサイトからの星景
黎明の槍ヶ岳
双六、三俣蓮華方面の展望
北鎌尾根から見る槍ヶ岳
独標を振り返る
槍ヶ岳山頂からの展望

YouTube 動画