イヌワシ

トビ

9時前後に猛禽類が活性化した。まずトビが高くを舞った。続いて、チョウゲンボウが2羽出てきて、飛び回っている。親が子に狩りを教えているかのか。ニーナが巣立っていれば今頃、親が狩りの仕方を教えていただろうに。

トビ
tととbとびトビ

チョウゲンボウ

チョウゲンボウに混ざって、ハヤブサが出てきた。鳥類が活性化する時間帯なのだろう。少し待つと、イヌワシが出てきた。しかし、ちょっと遠いし、風に乗って猛スピードで飛んでいった。もう一度来てくれるのは夕方かな。

チョウゲンボウ
チョウゲンボウ
チョウゲンボウ
cchちょちょうちょうgちょうげちょうげnちょうげんちょうげんbちょうげんぼちょうげんぼうチョウゲンボウ
チョウゲンボウ

ハヤブサ

チョウゲンボウだと思って撮っていると、どうも様子が違う。画像をチェックしてみるとハヤブサのようだ。どちらのハヤブサ科なので、よく似ている。

ハヤブサ
ハヤブサ
ハヤブサ

撮影システム

SONY フルサイズミラーレス一眼 ブラック α7RM4
アマゾン → https://amzn.to/3DLdN6W
楽天 → https://a.r10.to/hNxIa2

レンズ → FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
amazon → https://amzn.to/43Z5waf
楽天 → https://a.r10.to/hkapp7

レンズ Tamron 50-400mm f/4.5-6.3 Di III VC VXD 
amazon  → https://amzn.to/3Qtf1Lv
楽天 → https://a.r10.to/hUbHWm

OM SYSTEM/オリンパス OM-1
アマゾン → https://amzn.to/45fFXm7
楽天 → https://a.r10.to/hUkDlX

レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
amazon → https://amzn.to/44Um8Rv
楽天 → https://a.r10.to/hURsn3