2021年11月23日 No.1398
中道駐車場7:50〜おばれ岩8:40〜地蔵岩〜キレット9:30〜山上レストラン〜御在所岳三角点11:50〜12:40武平峠12:55〜13:50鎌ヶ岳14:00〜武平峠14:50〜駐車場15:10
撮影機材 GoPro9 OAony ZV1
レポート http://www.alpkk.com/html/2021/2021_11_23gozaisho_kama/2021_11_23_R1.htm
YouTube バージョン
https://youtu.be/shZtHeUvVf0
この日は静岡の山の会21名の山案内。鈴鹿の盟主御在所岳と鎌ヶ岳の良いところを凝縮するコーズだった。遠くからの遠征だったので、まずは鈴鹿の良いところを体験して頂きたかった。すでに紅葉は終わり、しかも冬型の気圧配置で寒気が流入し、山頂は霧氷ができていた。山麓は紅葉が残っているが山頂は冬の様相を呈していた。こんなときは山頂のレストランの名物、カレーうどんがやけにうまく感じられる。


