宣言が解除されたので北海道の大雪山系に登ることにした。お気軽に登れる山は旭岳で、未踏の山だった。気軽に登れる山を老後の楽しみにしていたが、ぼちぼちその時期に差し掛かったようだ。初日は移動があるので半日で登れる山をチョイス。ロープウェイが利用できる層雲峡の黒岳になった。そして二日目に旭岳に登ることにした。花の視点で見ると性格の違う山で、草付斜面に咲く花が見られる。一方旭岳は。砂礫地を好む花ばかりだ。あとから振り返ると。花の種類の多さでは黒岳に軍配が上がった。
レポートはこちらです http://www.alpkk.com/html/2021/2021_07_14daisetu_kurodake/2021_07_14_R.htm
2021年7月14日 No.1369
鈴鹿4:30〜5:30中部空港SKY761便7:20〜9:00新千歳空港、レンタカー9:30〜層雲峡ロープウェイ12:50〜ゴンドラ〜黒岳山頂15:15〜ロープウェイ17:00〜旭川市内ホテル「アートホテル旭川」18:30
撮影機材 OLYMPUS EM1 mark3 ED12-200mm GoPro9
YouTubeバージョンはこちらです https://youtu.be/O0AkzFak-ZY
