登山日 2020年10月14日15日

白山は毎年、夏の花か秋の紅葉の時期に訪れる山だ。今回の白山登山は記録を見ると、20回目らしい。中部地区の山でアプローチも良く、花の名山であるし、植生も豊かで紅葉がいいので、白山登山が恒例になっている。紅葉の時期は平瀬から日帰りする事が多かったが、今年は林道の開通が遅れたので、久しぶりに別当から登ることにした。紅葉の撮影がメインだが、小屋がまだ営業していたので1泊し、朝夕と星景の撮影を楽しんだ。

10月14日】
別当出合8:40〜観光新道〜12:40殿ヶ池避難小屋12:50〜14:00黒ボコ岩14:10〜14:40白山室堂15:00〜15:40白山御前峰16:10〜白山室堂16:40
最高点2702mSRTM+標高1600m-350m 8h
【10月15日】
白山室堂2450m5:25〜5:55白山御前峰2702m6:40〜7:15白山室堂8:00〜8:15黒ボコ岩2325m8:30〜9:30甚之助避難小屋1970m9:40〜10:55中飯場11:10〜別当出合11:55 【登山者】うさぎ、隊長
【撮影機材】OLYMPUS E-M1Ⅱ M.ZUIKO 12-100mm、PanaLeica 8-18mm GoPro7
観光新道の紅葉
コハウチワカエデ
ミネカエデ
山腹の紅葉
ミネカエデ
夕暮れ
夕暮れ
東の空
南西の空