分県登山ガイド「三重県の山」のルートチェックと季節感を出した山岳風景撮影で、紹介しているルートを歩いた。稜線の新緑にはまだいが、アカヤシオは見頃だった。野鳥は、オオルリが谷筋から稜線にかけてさえずりが聞こえた。アカゲラ、アオゲラにも出会うことができた。ツツドリも鳴きだしていた。ツツドリも夏鳥で、同じカッコウ科のカッコウ、ホトトギスももうすぐ鳴き声が聞かれそうだ。このルートは三重県の山ではタフなルートだ。
宮妻林道ゲート7:50〜不動滝〜水沢峠登山口8:55〜水沢峠10:10〜水沢岳11:00〜キノコ岩11:20〜衝立岩12:20〜雲母分岐13:25〜カズラ谷分岐13:45〜水場14:15〜カズラ滝14:40〜林道ゲート15:00 7h 8.3km +1250m *野鳥と花の撮影タイムを含みます。
撮影機材 OLYMPUS EM1mark3 M.ZUIKO ED100-400 EM2mark2 ED12-100mm GoPro7
YouTubeバージョンはこちらです https://youtu.be/94F39Ut0ytQ
詳しいレポートはこちらです http://www.alpkk.com/html/2021/2021_04_22kamaone/2021_04_22_R.htm



