入門者2人と初級1人を二人でレクチャー。方法を色々説明しても駄目なので、重要なのは2つで、1つ目は絶対に落ちるな、2つ目は手段を選ばずに登れ(つかめるものは何でもつかめ)。できることを何度やっても身につかない。いきなりジャンプ課題。ジャンプ課題で基礎基本の意味がわかる。ロープの結びたか、セルフビレイ、懸垂の方法、ヌンチャクの使い方などが身についたと思う。
レポートはこちらです http://www.alpkk.com/html/2021/2021_04_25onikiba/2021_04_25_R.htm
YouTubeはこちらです。 https://youtu.be/B2W8sDWx3NI

