鈴鹿山系の鎌尾根を歩く 花はアカヤシオ、タムシバ、ハルリンドウ、ミツバツツジ、野鳥はアオゲラ、ウグイスなど 2021.4.22 photocb 写真撮影 / 登山 / 登山トピック / 花の写真 / 野鳥の写真 2021年4月22日 2021年4月27日 分県登山ガイド「三重県の山」のルートチェックと季節感を出した山岳風景撮影で、紹介しているルートを歩い …
御池岳の草花と野鳥 キクザキイチゲ、アオゲラ、アカゲラなど 2021.4.12 photocb 写真撮影 / 登山 / 登山トピック / 花の写真 / 野鳥の写真 2021年4月12日 2021年4月18日 春の草花の見頃は新緑までの僅かな期間だ。山域も限られてくる。春の草花は、鈴鹿山系ではやはり土壌が石灰 …
桜の花と野鳥 ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワセミ 2021.4.2 photocb 写真撮影 / 花の写真 / 野鳥の写真 / 風景写真 2021年4月2日 2021年4月3日 ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、ムクドリ、カラス、カワセミなど野鳥たちが活発になる季節だ。ヒヨドリ、 …
M.ZUIKO 40-150mm F2.8 + MC14 作例 2020 0903 photocb カメラ・システム / カメラ・レンズ / 花の写真 / 風景写真 2020年9月3日 2020年9月11日 夏の海岸風景 9月になっても猛暑が続いている。強い陽射しで焼けつく砂浜。青い空と海。望遠で夏を撮った …
伊吹山の秋の花と蝶 photocb カメラ・レンズ / 花の写真 / 野鳥の写真 / 風景写真 2020年8月31日 2020年8月31日 2020年8月29日 伊吹山の秋の花が気になる時期だ。もう20年になるが、山と渓谷社のガイドブックに …