春の小川のカワセミの魚とり 桜と菜の花 2021.3.25 photocb カメラ・システム / カメラ・レンズ / 写真撮影 / 野鳥の写真 2021年3月25日 2021年4月5日 11月から見守ってきた近所の小川のカワセミはますます元気に活動している。3月上旬には子連れで来てにや …
桜と野鳥 カワセミのオスとメス、コゲラ 2021.3.20 photocb 写真撮影 / 野鳥の写真 2021年3月21日 2021年4月5日 桜が咲き始めた。今年は開花が早い。いつも散歩する小川はカワセミの生活の場で、いつもペアが魚とりをして …
野鳥観察 県民の森 ルリビタキ、ヤマガラ、ミヤマホオジロなど 2021.3.16 photocb 写真撮影 / 野鳥の写真 2021年3月17日 2021年4月5日 昨日に続き県民の森へ撮影にでかけた。少し曇り空で野鳥は不活発だったが、ルリビタキ、ミヤマホオジロが出 …
野鳥の観察 県民の森 アオジ、エナガ、ルリビタキ、ミヤマホオジロ、カワセミなど 2021.3.15 photocb 写真撮影 / 野鳥の写真 2021年3月15日 2021年4月5日 季節の変わり目なので、冬鳥が旅立つと寂しくなる。好転に恵まれ、登山と花と野鳥観察で判断に悩んだが、今 …
野鳥観察 亀山の公園 ツグミ、ジョウビタキ、マヒワ、メジロなど 2021.3.14 photocb 写真撮影 / 野鳥の写真 2021年3月14日 2021年4月5日 冬鳥が旅立ち始めている。近くの公園ではシロハラ、ジョウビタキを見なくなった。溜池のコガモたちはまだい …