甲斐駒ケ岳奧壁(南アルプス) photocb バリエーション 2015年8月3日 2020年8月15日 コメントを残す 2015年7月31日8月1日2日 日本マルチピッチによると正式名称は「甲斐駒ケ岳赤石沢奧壁ダイアモン …
劔岳&北方稜線&黒部峡谷 2014年 photocb バリエーション / 登山トピック 2014年9月15日 2020年9月7日 2014年9月13日〜15日 垂直のルートばかりやっていると、たまには、水平のルートを歩きたくなって …
小槍、孫槍、曾孫槍、大槍の登攀 2013年 photocb バリエーション / 登山トピック 2013年9月23日 2020年9月8日 2013年9月21日から23日 槍ケ岳の標高は3179mで奥穂高岳に次ぐ日本で第4位の高峰。特徴のあ …
チンネ左稜線&八ッ峰6峰Cフェイス 劔岳エリア photocb バリエーション / 登山トピック 2013年8月10日 2020年9月7日 2013年8月7日〜10日 チンネ左稜線の敷居は高い。わずか数時間の登攀のために4日を費やすことにな …
八ッ峰6峰Cフェースと八ッ峰 劔岳エリア photocb バリエーション / 登山トピック 2012年8月18日 2020年9月7日 2012年8月16日〜18日 北鎌尾根を予定していたが、天候の悪化が懸念されたので、日本海に近い剱岳 …