三峰山(高見山地)2019年2月10日 No.1191 photocb 登山 2019年2月10日 2020年8月15日 霧氷 寒気の流入がないと霧氷は見込めない。そして撮影には、青空のキャンバスがないと絵にならない。この …
竜ケ岳(鈴鹿)2019年2月5日 No.1190 photocb 登山 2019年2月5日 2020年8月15日 コメントを残す 竜ヶ岳は、実にどっしりとした大きな山だ。山頂付近は大きな樹木が育たず、笹原が広がっていて、冬は広々と …
藤原岳(鈴鹿)2019年1月29日 No.1189 photocb 登山 2019年1月29日 2020年8月15日 冬の藤原岳 年末から年始にかけ、仕事と私事に追われ山に行けなかったが、ひと区切りついたのでとりあえず …
城ヶ崎(伊東)2019年1月3日4日 No.1188 photocb クライミング 2019年1月4日 2020年8月15日 コメントを残す 新年の登りはじめは冬でも暖かい伊東で新年会&クライミング 今年の初登りはクライミングからスタートした …
甲斐駒ケ岳奧壁(南アルプス) photocb バリエーション 2015年8月3日 2020年8月15日 コメントを残す 2015年7月31日8月1日2日 日本マルチピッチによると正式名称は「甲斐駒ケ岳赤石沢奧壁ダイアモン …