御在所藤内壁で岩トレPart2 2021.5.4 photocb クライミング / 登山トピック 2021年5月4日 2021年5月13日 鬼ヶ牙で登攀や登攀システム、ギアの使い方などの練習を重ねてきた。これだけやれば大丈夫ということはない …
鬼ヶ牙の岩場でクライミング練習 2021.5.3 photocb クライミング / 登山トピック 2021年5月3日 2021年5月13日 寒気が入ったので当初予定していた御在所岳藤内壁の予定を変更し鬼ヶ牙の岩場に入った。少しクライミングの …
愛知川周辺散策 花と野鳥 ヤマシャクヤク、オオルリなど 2021.5.2 photocb 写真撮影 / 登山 / 登山トピック / 野鳥の写真 / 風景写真 2021年5月2日 2021年5月13日 午後から荒天の予報だったので、半日の自然観察ハイキングに出かけた。鈴鹿の主稜線を越え愛知川の山域に入 …
三池岳(鈴鹿)新緑の縦走路を歩く 2021.4.30 photocb 登山 / 登山トピック 2021年4月30日 2021年5月13日 鈴鹿の山の新緑の標高が800m付近まで上がってきた。木々の若葉は美しく新鮮だ。ミツバツツジも葉を出し …
アカヤシオ満開 国見岳ヤシオ尾根 鈴鹿山系 オオルリが元気 2021.4.27 photocb 登山 / 登山トピック 2021年4月27日 2021年5月1日 季節感を出した山岳風景の写真撮影が目的で、国見尾根を登りヤシオ尾根で下った。アカヤシオの花がそろそろ …