冬の御在所岳大黒尾根を登る 2022年2月8日 photocb 登山 / 登山トピック 2022年2月8日 2022年2月13日 毎週、雪ばかり見ていると土や岩に触りたくなるわがまま。今回はちょっと趣を変えて大黒尾根に登ることにし …
大峰山地 冬の弥山に登る photocb 登山 / 登山トピック 2022年2月1日 2022年2月13日 今週は南アルプス聖岳と大峰山系の弥山を候補に上げていた。いずれもテント泊1泊2日の行程だ。日本海を低 …
鈴鹿山系 冬の鎌尾根敗退の記 2022年1月22日 photocb 登山 / 登山トピック 2022年1月22日 2022年2月13日 鈴鹿南部の冬の山岳風景の撮影のため鎌尾根を歩くことにした。積雪期も何度か歩いているが、積雪状況により …
台高山地 冬の桧塚に登る 2022年1月19日 photocb 登山 / 登山トピック 2022年1月19日 2022年2月13日 今週も鈴鹿北部は寒気の影響で天候がすっきりしない。今週は藤内沢を予定していたが、撮影が目的なので延期 …
厳冬期の御池岳を撮る 2022.1.15-16 photocb 星空の写真 / 登山 / 登山トピック / 風景写真 2022年1月18日 2022年1月18日 今年の鈴鹿山系北部は積雪が多い。ここ数年、暖冬傾向が続き冬の山岳風景の撮影に困っていた。年末から、藤 …