入道ケ岳花と野鳥 トウゴクサバノオ、シロバナネコノメソウ、コゲラなど 2021.3.17 photocb 登山 / 登山トピック 2021年3月19日 2021年4月5日 春の花が咲きだしている。シロバナネコノメソウ、トウゴクサバノオ、イワボタン、ミノコバイモ、ヤマネコノ …
藤原岳(鈴鹿山系)孫太尾根の花 セツブンソウ、フクジュソウなど 2021.3.9 photocb 登山 / 登山トピック 2021年3月13日 2021年4月5日 春の花を見に藤原岳に登った。孫太尾根が一般登山道として認知され、案内板なども整備されるようになった。 …
入道ケ岳(鈴鹿山系)登山 photocb 登山 / 登山トピック / 野鳥の写真 2021年2月24日 2021年3月3日 入道ケ岳に登った。地元なので、四季折々に訪れる山だ。鈴鹿山系の南部ということで、一足早く春が感じられ …
座佐の高 南伊勢 2021.1.13 photocb 登山 / 登山トピック 2021年1月13日 2021年1月23日 座佐の高 雪か海か迷い、暖かい方に向かった。というのは、カメラレンズフィルタを試したかったので。久し …
国見岳(鈴鹿)2021.1.4 photocb 登山 / 登山トピック 2021年1月4日 2021年1月16日 冬景色の撮影に国見岳に行った。気温は十分低かったが、残念ながら天気が良すぎて樹氷は見られなかった。カ …