愛知川散策 鈴鹿山系 野鳥はオオルリ、ヒガラ、コガラなど、花はヤマシャクヤク、タムシバなど 2021.4.20 photocb 写真撮影 / 登山 / 登山トピック / 野鳥の写真 2021年4月20日 2021年5月1日 花と野鳥に会いに愛知川周辺を散策した。この山域では今、尾根や稜線でアカヤシオの花が見頃になっている。 …
御池岳(鈴鹿山系)花を見てシマリスと遊ぶ2021.4.19 photocb 登山 / 登山トピック 2021年4月19日 2021年5月1日 今季2度目の御池岳に登った。四季それぞれの季節に登っている山田が、やはり、春山はリピートしたくなる山 …
御池岳の草花と野鳥 キクザキイチゲ、アオゲラ、アカゲラなど 2021.4.12 photocb 写真撮影 / 登山 / 登山トピック / 花の写真 / 野鳥の写真 2021年4月12日 2021年4月18日 春の草花の見頃は新緑までの僅かな期間だ。山域も限られてくる。春の草花は、鈴鹿山系ではやはり土壌が石灰 …
角田山の花ハイク オオミスミソウ、カタクリ 2021.3.27 photocb 登山 / 登山トピック 2021年3月27日 2021年4月3日 角田山は新潟県の佐渡弥彦米山国定公園にある。遠征の二日目は本命の角田山へ登った。今回で3回目だが、こ …
国上山で花ハイク新潟の山 カタクリ、ショウジョウバカマなど 2021.3.26 photocb 登山 / 登山トピック 2021年3月26日 2021年4月5日 道の駅13:00〜15:20国上山15:40〜道の駅16:30撮影機材 OLYMPUSE-M1mar …