河口で探鳥「鈴鹿川河口」2025年2月7日 photocb 野鳥観察2025年版 2025年2月7日 2025年2月8日 まず派川に立ち寄る。風が冷たい。スズガモ、キンクロハジロ、カルガモ、マガモ、ウミアイサなどのカモ類、 …
琵琶湖山本山のオオワシ渡来66日目 2025年1月25日 photocb 琵琶湖のオオワシ2025年 / 野鳥観察2025年版 2025年1月25日 2025年1月26日 おばあちゃんは午前中二回の狩りで、山本山に戻って食べた。若が目に入ると威嚇に出るが、若は悠々と引こう …
琵琶湖山本山のオオワシ渡来63日目 2025年1月22日の記録 photocb 琵琶湖のオオワシ2025年 / 野鳥観察2025年版 2025年1月22日 2025年1月24日 この日は朝から若ワシが黒が崎から西野水道にかけてよく飛んだ。9:00に若ワシが魚と獲り、西野水道に持 …
近所の用水とため池で探鳥 2025年1月21日 photocb 野鳥観察2025年版 2025年1月21日 2025年1月21日 用水とため池はそれぞれ、カワセミにペアがある。ため池のペアは昨年、繁殖に成功しているので、今年も期待 …