琵琶湖山本山のオオワシ渡来38日目 2024年12月28日 photocb 伊吹山のイヌワシ2024年版 2024年12月28日 2025年1月4日 この日は風があってよく飛んだが、獲物に恵まれず湯型、オジロワシから獲物を奪ったようだ。やるね、おばあ …
笹又から伊吹山静馬ヶ原 2024年12月25日 photocb 伊吹山のイヌワシ2024年版 2024年12月25日 2025年1月4日 イヌワシを見に行った出なかった。樹氷と青空とのコントラストが美しい。冬山らしくなってきた。 YouT …
笹又から静馬ヶ原往復 2024年12月3日 photocb 伊吹山のイヌワシ2024年版 2024年12月3日 2024年12月4日 天候条件がよかったので登ってみた。朝から小鳥たちが活発だ。二日前は小鳥の気配もなかった。ルートを少し …
笹又から静馬ヶ原へ 2024年12月1日 photocb 伊吹山のイヌワシ2024年版 2024年12月1日 2024年12月2日 イヌワシを観察しようとすると冬季はこのルートになる。国見峠から登山者が往復していたが、積雪すると峠ま …
伊吹山の自然とイヌワシ観察 2024年11月23日 photocb 伊吹山のイヌワシ2024年版 2024年11月23日 2024年11月23日 今日は自由参加の観察会でした。道路閉鎖で明日が最終日。これでサーナともお別れになるので、お別れ会かな …