農耕地で探鳥 ハイイロチュウヒ 2024年12月6日 photocb 野鳥観察2024年版 2024年12月6日 2024年12月10日 ハイイロチュウヒ、チョウゲンボウ 午後の狩り場の飛翔を狙って、13時過ぎに現地到着。カメラマンはまば …
弥高尾根で史跡巡りと探鳥 2024年12月5日 photocb バリエーション / 登山 / 野鳥の写真 2024年12月5日 2024年12月11日 山岳雑誌企画で山城があるので、紅葉の時期に撮影取材をした。もちろん探鳥の兼ねていて、落葉樹林には野鳥 …
笹又から静馬ヶ原往復 2024年12月3日 photocb 伊吹山のイヌワシ2024年版 2024年12月3日 2024年12月4日 天候条件がよかったので登ってみた。朝から小鳥たちが活発だ。二日前は小鳥の気配もなかった。ルートを少し …
琵琶湖の自然と山本山のオオワシ渡来9日目 2024年11月29日 photocb 琵琶湖のオオワシ / 琵琶湖のオオワシ2024年 2024年12月2日 2024年12月7日 8時杉に到着するとオオワシは山本山の中段の枯れ木にとまっていました。話を聞くとねぐらから出てきてとま …
笹又から静馬ヶ原へ 2024年12月1日 photocb 伊吹山のイヌワシ2024年版 2024年12月1日 2024年12月2日 イヌワシを観察しようとすると冬季はこのルートになる。国見峠から登山者が往復していたが、積雪すると峠ま …