愛知川散策 鈴鹿山系 野鳥はオオルリ、ヒガラ、コガラなど、花はヤマシャクヤク、タムシバなど 2021.4.20 photocb 写真撮影 / 登山 / 登山トピック / 野鳥の写真 2021年4月20日 2021年5月1日 花と野鳥に会いに愛知川周辺を散策した。この山域では今、尾根や稜線でアカヤシオの花が見頃になっている。 …
御池岳(鈴鹿山系)花を見てシマリスと遊ぶ2021.4.19 photocb 登山 / 登山トピック 2021年4月19日 2021年5月1日 今季2度目の御池岳に登った。四季それぞれの季節に登っている山田が、やはり、春山はリピートしたくなる山 …
畑仕事に行ったらキジがいた 2021.4.18 photocb 写真撮影 / 野鳥の写真 2021年4月18日 2021年4月18日 先週から畑でキジを見かけるようになったので、望遠ズームはいつで落ち歩いている。鳴き声が聞こえなかった …
身近な野鳥 コサギ、カワセミ、アオサギなど 2021.4.18 photocb 写真撮影 / 野鳥の写真 2021年4月18日 2021年4月18日 田植えが始まり、水路の水が濁ることが多くなってきたので、カワセミもエサとりが難しいのかな。多分子育て …
野鳥 定点観察 カワラヒワ、ケリ、ツグミ、ハクセキレイなど 2021.4.14 photocb 写真撮影 / 野鳥の写真 2021年4月14日 2021年4月14日 桜が散り、田植えの時期になってきた。しろかきで濁った水が小川に流れ、カワセミのエサ取りが心配だ。しか …