photocb 写真撮影 / 野鳥の写真 2023年11月23日 2023年11月24日 イスカ アトリ科 尾根にはえる黒松の枝先で松ぼっくりぶら下がり、こじ開けて種を食べる赤い鳥。まさしくこの環境で見られた。くちばしの先が食い違っているのが特徴。オスは朱赤色、メスは黄緑色。冬鳥として本州中部以北に渡来。 タゲリ チドリ科 冬の水田からミューという猫のような鳴き声で飛び出す。ケリよりやや小型。頭に冠羽がたち、上面は美しい緑色の光沢がある。冬鳥として各地に渡来する。