OLYMPUSのテレコンバータMC-14、MC-20が装着できるマスターレンズは4種類ある。

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

現在所持しているレンズは上の2本。3本目のレンズは手放した。というのは、3本目はPROレンズではなく、装着はできるが解像度、質感ともに実用的はないと思う。現在野鳥撮影として、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO MC-14の組み合わせで使うことが最も多い。今回は、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO MC-20で望遠マクロ的な撮影をしてみた。BODYはOM-1を使用。とうぜんだが、明るさは2段下がり、F5.6となるが、OM-1の向上した高感度特性に助けられる。