この時期の花は草本ではフクジュソウ、セツブンソウ、ミスミソウで樹木の花はマンサク、オニシバリ、コショウノキが見られる。旬の時期に見たい花を見に入山した。晴天に恵まれたが、朝は気温が低く野鳥もあまり動かなかったが、昼くらいになり気温が上がってくると野鳥たちが動き出し、シジュウカラ、ヤマガラ、コガラ、オオアカゲラが見られる。オオアカゲラは個体数が少なく、撮影でき幸運だった。
白瀬峠登山口〜木和田尾〜白瀬峠登山口
撮影機材 OLYMPUSE-M1mark2,3 M.ZUIKO ED 12-100mm,ED 40-150mm + MC20
レポート http://www.alpkk.com/html/2021/2021_03_11zuda/2021_03_11_R.htm
YouTube https://youtu.be/BY4j0CluqWM








