新緑が始まり鈴鹿の山々が輝く季節。どの山もすきだが、各シーズンに一度は登りたい山が御池岳。木々の新緑、鳥の鳴き声、そして花と豊かな自然が登山者を楽しませてくれる。鳥たちも活発で、ミソサザイの大きなさえずりが谷に響き、サワグルミの大木の枝でアカゲラのペアが飛び回っていた。オオルリによく鳴いていたが姿見ず。ヒガラは写真ゲット。花は、フデリンドウ、ヤマブキソウ、コンロンソウ、カタクリ、ムラサキケマン、キケマン、オドリコソウ、タキミチャルメルソウ、ニリンソウ、イチリンソウ、・・・・などが見られた。長命水は雪解けが終わり、雨が少なくか細かった。

コグルミ谷
サワグルミ
ヤマブキソウ
ニリンソウ
ムシカリ
ミソサザイ
コガラ
アカゲラ
アカゲラ

http://photocb.sakura.ne.jp/html/2019/2019_05_11oike/2019_05_11.htm