定点観察です。前回の登山は9月28日でしたが、イヌワシは飛ばず、映像化を断念しました。気候や風の条件は良かったのですが、イヌワシは一度も出てこなかった。少し気温が下がり、歩きやすくなってきた。落葉樹が少し色づき始めた。トレイルカメラのデータを回収し観察開始。イヌワシは雌が10:10と12:45に二度出てきた。トレイルカメラはイノシシ、ハクビシン、タヌキ、シカ、シカ、ヤマガラ、クロツグミメスが写った。
撮影機材 SONY A7R5 FE100 400mm DJI ACTION5
YouTube
カケス、イカル、アオゲラ、アカゲラ等が活発だ。トビやカラスは飛ばないが10時過ぎにメスワシが谷から出てきた。





イヌワシ メス 10:10







イヌワシ メス 12:45








